19:「小さな女の子のおはなし」 ―あっちゃんの成長と自立―

絵本とブランコがお気に入り、マイペースで甘えん坊の女の子、あっちゃんが4歳のお誕生日を迎えたときのおはなしです。

あっちゃんのお誕生日、まさにその日、家族にたいへんな贈り物が届きました。

ママのお腹に赤ちゃんがやってきたのです。

あっちゃんは、ちょうど「うちには赤ちゃん来ないの?」ときょうだいを待ち望んでいた頃だったので、その知らせを聞いて飛び上がって喜びました。「お姉ちゃんになるんだ」という思いから、ひらがなの練習にも自分から熱心に取り組むあっちゃんの姿を、ママは微笑ましい気持ちで眺めていました。

一方で、ママは今までのようにあっちゃんを抱っこしたり、一緒に走ったりすることができなくなり、あっちゃんには「がまん」も少しずつ増えていったそんなとき。 夏も終わりが近付いた、ひぐらしの鳴き声が響く夕方のことです。

ママが夕食の仕度をしていると、居間のテーブルでひらがな練習をしていたはずのあっちゃんが突っ伏して泣いています。

驚いたママは駆け寄って「どうしたの?」と訊ねました。

あっちゃんはしゃくりあげながら、一生懸命話し始めました。

「あっちゃんはね、ひらがなを練習して、早くお姉ちゃんになりたいと思ったの。でもね、お姉ちゃんになって、小学生になって、パパやママとお別れしなくちゃいけないのはイヤなの…寂しいの!」

ママはあっちゃんの健気さ、いじらしさにたまらなくなって、ぎゅっと抱きしめました。

お腹に赤ちゃんができたママ。

きょうだいができたことはもちろん、駆け足が早くなったり、大きい子と遊べるようになったり、ひとりで本を読んだり手紙が書けるようになったり…、あっちゃんには出来ることが増え、世界は広がりました。

あっちゃんは、成長する喜びを「お姉ちゃんにな

る」と表現し、こころと身体で堪能していました。

でも、同時にあっちゃんが失うものもとても大きくて、小さなこころは破裂せんばかりに痛んでいたのでした。

あっちゃんだけのパパとママ、今までの自分、赤ちゃんの自分…。

つい先日、「ヘレン・ケラー」のおはなしを読んだあっちゃんが、さらなる成長のためにヘレンが全寮制の学校に入学するくだりに引きつけられていたこともママは覚えていました。

成長する喜びとともに、親から離れ自立していく道のりの悲しみ・痛みを、あっちゃんが小さなこころと身体でしっかり体験していることに、ママは驚き、誇らしい気持ちにもなりました。

こうした気持ちのおおなみ、こなみを経て、あっちゃんは顔立ちまで大人びていきました。

この喜びと悲しみは、光と影みたいなもので、どちらか一方だけでは存在し得ないものなのでしょう。

こんな体験と乗り越えの繰り返しの陰影を通して、気がつけば我々のこころにはひだや奥行きが生まれていくのでしょう。

きょうだいの誕生に限らず、親離れ、独り立ちへの道のりで、我々みんながこういった心模様に見舞われ、往生します。

おとなのこころにも名残が残る、成長と自立の道程での複雑な思い。

多かれ少なかれ、その人なりの傷つきが屈託として残っている、こころのやわらかい部分でもあるのです。

(Y)

2011.10.01